スマホMMORPG攻略ブログ

『黒い砂漠モバイル』や『リネージュ2M』の情報をまとめています!

【台湾版】黒い砂漠モバイルの對戰(対戦)コンテンツ(その1):フレンド練習場でプレイヤースキルを磨こう

【スポンサーリンク】

黒い砂漠モバイルの對戰(対戦)コンテンツは、気軽に行えるPvPコンテンツです。
対戦コンテンツではオート戦闘機能が使えないので、キャラの戦闘力だけでなく、プレイヤースキルも必要となります。
何度も練習して、プレイヤースキルを磨きましょう!!

1.対戦コンテンツの種類と参加条件

対戦には3種類のモードがありますが、5対5闘技場はまだ未実装です。
今回は気軽にPvPの練習ができる、フレンド練習場について紹介します!

  1. 闘技場:キャラレベル25から参加可能。
  2. フレンド練習場:キャラレベル1から参加可能。
  3. 5対5闘技場:未実装のコンテンツ

 

2.フレンド練習場の参加方法

フレンド練習場は、ホストとなる1人が練習場部屋を開き、そこにフレンドやギルドメンバーをゲストとして招待する流れとなります。
まず、ホストが、メニューから對戰をタップします。

f:id:simon-raichi:20181223132616j:image
フレンド練習場を選択すると、フレンドリストとギルドメンバーリストが左側に表示されます。
この中から招待したい人を選択します。練習場には最大10人まで参加できるみたいです。

f:id:simon-raichi:20181223105240p:image
f:id:simon-raichi:20181223105236j:image

招待するゲストの選択が終わったら、画面右下の対戦開始ボタンをタップします。
銀貨2500で部屋を作りますか?と聞かれるので、確認(OK)ボタンをタップします。
f:id:simon-raichi:20181223105233j:image

そうすると、招待されるゲスト側で、下の画像のポップアップがでるので確認(OK)ボタンをタップします。
注意!ここでOKしないと、その部屋には入れなくなるみたいなので注意してください!

f:id:simon-raichi:20181223105445j:image

画面が切り替わり、練習場の部屋に飛ばされ、PvPの練習が行えます。
部屋は30分間利用できます。

f:id:simon-raichi:20181223111904p:image

練習中に倒されても、特に制限なく復活できるので、満足いくまで練習できます。

f:id:simon-raichi:20181223105543j:image

練習場から退場したけど、再入場したい場合は、画面右上の通知アイコンをタップし、練習場に入るをタップします。
f:id:simon-raichi:20181223105306j:image

招待されている部屋の一覧が表示されるので、入りたい部屋を選択して再入場してください。
f:id:simon-raichi:20181223104346p:image

3.キャラ操作のTIPS

プレイヤースキルを磨くには、練習場等で場数を踏んで操作のコツを掴んでいくことが重要です。
その際に、少しでも操作しやすくする方法を2つご紹介します。

ターゲットをロックする方法

まずは、設定画面の便利タブで「鎖住目標功能開放」と「目標方向視角」をONにします。
鎖住目標功能開放」をONにすると、攻撃したい相手をタップすることでターゲットが固定されます。
自動戦闘時でもターゲット固定した相手を攻撃するので、ボスと雑魚が入り混じるクエスト等でも便利です。
目標方向視角」をONにすると、ターゲットをカメラで自動的に追いかけてくれます。
VENDETTAやFAITHと同様、黒い砂漠モバイルも360°カメラアングルです。マニュアル操作だと、カメラアングルも上手く操作できないと相手が死角に入ってしまいますので、この操作の手間が減るのは嬉しいですね。
なお、「速度」はターゲットをカメラで追いかけるスピードです。数値が高い程スピードも早くなるので、基本的に100にしておくと良いと思います(お好みで微調整してください)。
f:id:simon-raichi:20181223124454j:image

ターゲットをロックすると、相手の名前が括弧で囲われます。
f:id:simon-raichi:20181223123607j:image

ちなみに、動いているターゲットをタップするのも地味に難しいので、ここも頑張って練習するしかないですね笑

ゲームパッドを使用する方法

下の画像をご覧ください。スキルアイコン等にA、B、X、Yといった文字が表示されています。
これはiPhoneやiPadに対応するゲームパッドと連携すると表示されます。
PS4等のゲームと同じようにキャラ移動、カメラアングル変更、スキル使用の全てがゲームパッドで行えるので、画面をポチポチするよりも格段に操作しやすくなります!
ゲームパッドのお話はまた別途ご紹介しますが、既にゲームパッドをお持ちの方は是非お試しください!

f:id:simon-raichi:20181223112012j:image

 

以上、対戦コンテンツのうち、フレンド闘技場の紹介でした!